店舗急増中のコンセプトカフェ!「全国コンカフェマップ」ポータルサイト管理者の想いとは

店舗名
SaaB Technologies
ジャンル
その他
住所
TEL
営業時間

皆さんは「コンカフェ」をご存じでしょうか。
メイド をはじめ、 海賊 や 忍者 、 魔法の世界 、 動物 など 様々な題材をテーマにしたカフェが「コンセプトカフェ」です。
メイドカフェならよく見かける!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

現在、コンカフェは全国的に増えており様々なコンセプトをもったカフェが誕生しています。

・何か面白いコンカフェは無いかな?
・今まで行ったことがないコンカフェに行ってみたい!

そんなお客さんのために全国のコンカフェ情報を発信しているのが「全国コンカフェマッ
プ」というポータルサイトです。
今回はサイトの管理者である菅家 裕さんに、立ち上げのきっかけやその想いをインタビューしてみました!

全国コンカフェマップ | 日本全国のコンセプトカフェ情報を網羅

どうしてコンカフェのポータルサイトを立ち上げたのか?

TRUSTスタッフ
菅家さんが「全国コンカフェマップ」を立ち上げたとき、すでにコンカフェの情報をまとめた競合のポータルサイトは存在したのでしょうか?
菅家
「私がコンカフェ業界に目を付けた時点で、いくつかのポータルサイトが存在していました。

しかし、いずれも店舗情報の濃度が薄かったり、検索機能が弱かったりと、他の業界のポータルサイトと比べるとどうしても品質が劣っているように感じました。
そこで、自分もコンカフェユーザーの一人として、ユーザーが使いやすいポータルサイトを作ってやろうという考えに至りました。」
TRUSTスタッフ
無ければ自分で作ろう、という起業家精神に脱帽です(笑) コンカフェを探す人はSNSで検索する人も多いかと思いますが、ポータルサイトを利用することのメリットとは何でしょうか?
菅家
「情報の集約と検索の効率化ですね。慣れている人はTwitterでコンカフェを探す場合が多いと思うのですが、網羅的な情報が集約されているポータルサイトで検索した方が、求めている情報が整理された状態で手に入ります。
SNSで情報を探すと発信者によって情報の信頼性にバラつきがあったり、一人ひとりの主観に基づいた発信だったりしますので、自分の期待に見合う店舗なのかわかりづらいですよね。
とにかくユーザーにとって使いやすいシステムを構築して、圧倒的な量かつ正確な情報を掲載することで、ユーザーに選んでいただける媒体を目指したいと思っています。」
TRUSTスタッフ
ユーザーの課題に寄り添った素晴らしいビジョンだと思います。競合ポータルサイトとの違いはどのように出していったのでしょうか?
菅家
「まずは、検索機能の充実。そして、店舗情報の量や網羅性で差別化を図りました。ただ、それだけだと競合に追いつかれる可能性が高かったので、店舗への取材記事の充実を図り、記事を読んだだけでコンカフェに行きたくなる、ワクワクさせるサイトを目指しました。
取材記事の作成においては、なるべく自分の足を運んで、店舗ごとの特色やサービスの良いところなど、実体験に基づいた情報を発信することを心掛けました。そのほうが、よりリアルで信ぴょう性のある情報になりますし、結果的にユーザーが店舗を訪れた時に期待
していたものと違うとユーザーのためにならないと思いました。」
TRUSTスタッフ
菅家さん自身で全ての店舗を訪問するのは時間的にも大変だったのではないでしょうか?そのような時は、店舗の訪問と文章の書き起こしを外注したのでしょうか?
菅家
「いえ、記事を作成した全ての店舗については、私自身が足を運びました。体験に基づいた情報を発信することにはこだわっていたので、すき間の時間を活用したり他の用事と日程を合わせたりして、効率よく店舗を訪れるようにしていましたね。」

システムエンジニアとしての得意分野を活かし、ポータルサイトを設計

TRUSTスタッフ
コンセプトカフェのポータルサイトを立ち上げられた菅家さんですが、本業はシステムエンジニアとのことで、ポータルサイトとは少し畑が違うという印象を受けました。異なる分野への挑戦とも言えますが、困ったことや大きな壁はありませんでしたか?
菅家
「ポータルサイトの構築自体はそこまで苦労しませんでしたが、デザインの作成や 読ませる記事の執筆、店舗情報の収集などはとにかく苦労しました。当初は全て一人で行っていたのですが、効率が悪い事に途中で気がついて、それからは本業で繋がった専門職の友人にお願いするようにしました。
特に記事の執筆は、友人に依頼してからSEOが明らかに改善されましたね。やはり専門的な技能が必要な部分は外注した方が良いなと感じました。」
TRUSTスタッフ
それは依頼して良かったですね!執筆を外注して手間が省けた分は、どういった部分に注力されたのでしょうか?
菅家
「おかげで僕自身はサイトの構築に集中することができました。サイト自体の構造も良かったせいか、大幅な改修を行わなくても徐々にサイトのPVは伸びていき、 コンカフェ のビッグワードで検索結果1位に掲載されるようになりました。」
TRUSTスタッフ
検索結果で1位はすごい成果ですね!菅家さんはサイトの構築メインで注力されたとのことですが、システムエンジニアならではの知見がサイト作りに活きた部分もありますか?
菅家
「店舗情報を効率的に一括管理する為の手法は、エンジニアとしての知見が非常に活きたかと思います。
店舗管理用に専用の画面を用意してもよかったのですが、工数がかかるためスプレッドシートで店舗情報を一括管理して、シートを更新すればサイト側も自動更新されるような仕組みを作りました。
店舗情報のフィルタリングや一括更新などをスプレッドシートの機能で効率的かつ快適に行えたので、とても効率よく管理が出来ていると思います。」

コンカフェ業界は今後伸びる?業界の課題とは?

TRUSTスタッフ
今まさにコンカフェ業界が盛り上がっている最中だと思いますが、どれぐらいまで市場が大きくなると思いますか?
菅家
「最終的にはガールズバーと同じぐらいの市場規模になると思っています。」
TRUSTスタッフ
コンカフェとガールズバーとでは、シェアの奪い合いが発生して市場が大きくならないようなイメージですが、異なるのでしょうか?
菅家
「実は、現在においてガールズバーとコンカフェの客層は全く異なっています。
ガールズバーと比べてコンカフェの方が客の年齢層が若く、より気軽に入店できるという性質があります。また、会話の内容もコンカフェの方がよりカジュアルでサブカル要素が強めですね。
よくガールズバーとコンカフェは混同されたりしますが、このことからガールズバーとコンカフェは最終的にシェアを奪い合うというより、むしろ棲み分けしていく形で拡大していくと思います。」
TRUSTスタッフ
とても興味深い考察ですね。それでは、コンカフェは若者の間にどんどん浸透していく見込みがあるということでしょうか?
菅家
「ガールズバーはお酒ありきで楽しむ場所、というイメージが、若者が入店しにくい要因の1つになっています。
対してコンカフェは コンセプト が足を運ぶ理由になっているので、お酒を飲んだりしなくても、お店の雰囲気そのものが楽しいんですよね。お酒をいっぱい飲むと費用が高くなってしまいますから、お酒が無くても楽しめるといのも若者に受け入れられやすいポイントの1つだと思います。」
TRUSTスタッフ
ナイトレジャー業界ではここ最近、「健全経営」という言葉が話題になっていますよね。
コンカフェ業界でも、そのようなことはあるのでしょうか?
菅家
「やはり、コンカフェ業界でもぼったくりやキャッチなど悪質な事態が発生しているようです。
『全国コンカフェマップ』としても悪質な経営をしている店舗は掲載しないようにしていますし、健全な経営に特に注力している店舗に関しては、優良店として認定する制度等を導入したいという構想はありますね。」
TRUSTスタッフ
情報の発信のみならず、業界の改善にも着目されているとは脱帽です。菅家さんは、今後コンカフェ業界にどのように関わっていきたいと考えていますか?
菅家
「コンカフェ業界全体を盛り上げたいですね。ただサイトで情報を提供するだけではなく、リアルな場での様々な企画やイベントを行う事で、業界に貢献したいと思っています。」
TRUSTスタッフ
店舗には足を運びづらくても、イベントであればより多くの人に興味をもってもらえそうですよね。現在進行形でそういった計画はあるのでしょうか?
菅家
「実はもう計画しています!仲良くさせていただいているコンカフェの店長が主に企画して下さっているのですが、複数のコンカフェが合同で集まって行うファッションショーであったり、文化祭のようなイベントであったり 色々な企画に関わっています。
コンカフェに興味のある人が、一度に色々なコンカフェのことを知るきっかけを作れれば、もっと業界が盛り上げることができるのでは?と考えています。」
TRUSTスタッフ
コンカフェユーザーの一人としてポータルサイトの必要性に気付き、自身で「全国コンカフェマップ」を立ち上げた菅家 裕さん。
システムエンジニアとしての知見と人脈を活かし、ユーザーに選ばれるサイト作りをしてきました。
さらに、オンラインだけではなくリアルの場においても、コンカフェ業界を盛り上げるための活動をされているとのこと。
今後のコンカフェ業界と菅家さんの動向から目が離せません。

今回はインタビューありがとうございました!
菅家
ありがとうございました!




TRUST(トラスト)|ナイトレジャー専門のPOSシステム(キャバクラ編)
不正防止・税金対策が対策可能なPOSレジとは?
不正防止・税金対策が対策可能なPOSレジとは?