ホストクラブオープンを成功へ!「コンセプトシート」について解説

ホストクラブのオープン及び、開業後の経営を絶対成功させたい!

このようにお考えのオーナー様、ホストクラブの「コンセプト」に関してお悩みではありませんか?

結論から言いますと、ホストクラブ経営の成否はコンセプト1つで決まると言っても過言ではありません。

本記事では、そんなホストクラブのコンセプト決定に役立つ「コンセプトシート」に関して、以下の内容を紹介していきます。

ぜひコンセプトシートを活用し、繁盛するホストクラブを実現してくださいね。

ホストクラブ開業時にはコンセプトシートを作成しよう

ホストクラブをオープンする方は全国にたくさんいますが、その全てが経営を成功させられるわけではありません。

繁盛して大儲けしているホストクラブがあれば、お客さんが来ずに廃業を余儀なくされるホストクラブまで、様々です。

このような現状ですが、

コンセプトが明確なホストクラブは、以下のような特徴があります。

コンセプトの有無はホストクラブの成否を大きく左右します。

とはいえ、繁盛するコンセプトを作れるか不安だったり、そもそもコンセプトの決め方が分からなかったりするケースもあるでしょう。

そんな時に役立ってくれるのが、今回紹介する「コンセプトシート」です。

ホストクラブのコンセプトシートの9項目

今回ご紹介するコンセプトシートは、9つの項目を埋めていくことで自動的にコンセプトが決定されるものとなっています。

実際のコンセプトシートは以下の通り。

数字の順番に項目を埋めていけば、コンセプトはバッチリ決まります。

それぞれの項目についてみていきましょう。

①基本コンセプト

まず1つ目は「基本コンセプト」。

この後の項目は基本コンセプトをベースとして考えていきますので、ぜひ抽象的でもいいので言語化してみましょう。

困ったら、「5W1H(誰に、何を、どこで、いつ、なぜ、どうやって)」からヒントを探してみてください。

「大阪の観光客向けに、面白い系の男性を揃えたお店」「新宿唯一の、長身男性だけで揃えたお店」など、一言にまとめてみましょう。

②立地・物件

2つ目は「立地・物件」です。

でしょう。

一度お店を決めると引っ越しするのは中々難しいので、競合店の存在などもチェックしつつ、しっかりエリアを考えてみてください。

③ターゲット

3つ目は「ターゲット」です。

「お客さん」と一口に言っても、人それぞれ好みの男性や、ホストクラブに求めているものは異なります。

よって

上記のような項目で、詳細なターゲット像(ペルソナ)を作成しましょう。

具体的かつ正しいターゲットを設定できれば、それだけファンがつきやすいお店を実現できるはずです。

④利用動機

4つ目は「利用動機」です。

お客さんはホストクラブに何かを求めて来店します。

例えば、以下の通り。

他のお店では味わえない、あなたのホストクラブだからこその体験やサービスを考えてみましょう。

⑤サービス・オペレーション

5つ目は「サービス・オペレーション」です。

先ほどの利用動機と密接に関わってくる部分ですが、どのようなサービスを提供するかを言語化してみましょう。

具体的には、以下の通りです。

です。

また、同時に商品やサービス提供のオペレーションや、お客さんが来店してから帰るまでの流れも考えておきましょう。

⑥メニュー

6つ目は「メニュー」です。

ここでは以下のような項目を決定します。

細かい部分はオープン後に改善していくとして、まず大まかな部分をターゲット像と照らし合わせつつ考えてみましょう。

⑦店内外環境

7つ目は「店内外環境」です。

でしょう。

ぜひターゲット像を意識し、客層に刺さる内装・外装の実現を目指してみてください。

ターゲット像に近い女性からアドバイスをもらうのもいいかもしれませんね。

また、デザイン上の細かい部分や法律に関しては、内装工事を依頼する際などにデザイナーさんに相談するといいでしょう。

⑧価格・支払方法

8つ目は「価格・支払方法」です。

続いては、立地やターゲット像から、おおよその客単価を考えましょう。

また、決済方法は多いに越したことはありませんが、コストを考えると最低限で済ませたいもの。

初めは最低限の決済方法だけ用意しておき、オープンしてから適宜決済方法を揃えていくのもいいでしょう。

⑨プロモーション・宣伝販促

9つ目は「プロモーション・宣伝販促」です。

ここまでの内容を踏まえつつ、どのように集客していくかを考えましょう。

集客方法は主に「WEB」と「リアル」で分類できます。

ただ人を集めるのではなく、効率よくターゲットとなるお客さんにリーチできそうな方法を考えましょう。

また、チラシのデザインやSNSの運用方法など、

ホストクラブのコンセプトシートの活用法3選

ホストクラブのコンセプトシートの9つの項目について紹介してきましたが、ここからはコンセプトシートの具体的な活用例を3つ紹介します。

それぞれ見ていきましょう。

①コンセプトシートを経営指針とする

ホストクラブの経営をしていると、方向転換や新規施策の立案が必要となることがあります。

例えば、以下のようなシーン。

とはいえ、新しいことを始める際、選択肢があまりに多いとお店のコンセプトとブレてしまったり、お客さんにイマイチ響かない計画を立ててしまったりするケースもあります。

そうならないよう、新たな計画を立てる際は、ぜひコンセプトシートを活用しましょう。

このように、コンセプトシートは判断に迷った際の羅針盤として機能してくれます。

②各種業者への相談の際に役立てる

ホストクラブ開業の際、様々な業者に相談することがあるかと思います。

例えば・・

などなど。

こういった際、

場合によってはコンセプトシートを見せてもいいですし、第三者とのイメージ共有にも活用可能です。

③ホストや店長の教育に使用する

最後に、新人ホストや店長の教育時にもコンセプトシートは活用可能です。

でしょう。

コンセプトシートをもとにマニュアルを作ったりと、スタッフへの教育時にも役立ちますよ。

チェックリストに従って開業までのスケジュールを立てる

水商売の開業時にはやらなければならない作業がたくさんあります。
その全てを紙に書き出すことは、開業の経験者でも難しいことです。 このような方向けにしています。
チェックリストに従って開業準備を行うことができます。

是非ご活用ください。
総ダウンロード数1万を突破!水商売のお役立ち資料一覧

まとめ

今回はホストクラブ開業時に役立つ、コンセプトシートについて解説してきました。

コンセプトシートは開業時のコンセプト決定に役立つだけでなく、以下のような活用方法もあります。

コンセプトを決定し、ぜひ繁盛するホストクラブを実現してみてくださいね。




TRUST(トラスト)|ナイトレジャー専門のPOSシステム(キャバクラ編)
不正防止・税金対策が対策可能なPOSレジとは?
不正防止・税金対策が対策可能なPOSレジとは?