「コンカフェ(コンセプトカフェ)」とは?キャバクラ経営に活かそう

水商売オーナーの方の中には、以下のようにお考えの方もいるのではないでしょうか。

  • ・「キャバクラ経営が上手くいっていないから、参考にできそうなお店はないかな」
  • ・「次のお店のアイデアを探しているけど、良いものはないかな」

それもそのはず、「水商売はコンビニと同じかそれ以上ある」と言われているため、ライバル店に負けないためには様々な工夫や努力が必要となってくるのです。

そこで今回ご紹介したいのが、今流行りの「コンセプトカフェ」。

結論から言うと、水商売においてコンセプトカフェから学べることはたくさんあると言えるでしょう。

  • ・そもそも「コンカフェ(コンセプトカフェ)」とは
  • ・コンカフェは主に4種類
  • ・コンカフェ出店の3つのメリット

本記事の読了後は、きっと新しいアイデアが浮かんでくるかもしれませんよ!

そもそも「コンカフェ(コンセプトカフェ)」とは?

そもそも「コンセプトカフェ(以下コンカフェ)」とは、

コンセプトを前面に押し出して運営しているカフェ

のことです。

あるコンセプトに則って運営することで、

  • ・世界観を作り出せる
  • ・エンターテイメント要素を強めることができる
  • ・特定のターゲットに刺さるお店を作れる

等のメリットを得ることができます。

例えば有名なところで言うと、「メイドカフェ」もメイドをコンセプトとしたコンカフェの一種です。

その他、「犬や猫のコンカフェ」や「探偵のコンカフェ」等、様々なコンセプトのものが増えており、特定の層から注目を集めています。

そんなコンカフェですが、具体的にどんなお店があるのか、さらに深掘りしてみていきましょう。

「コンカフェ」のコンセプトは以下4種類

現在様々なタイプのコンカフェが登場していますが、どれも突き詰めると以下4つのどれかに分類できます。

  • ・コスプレ系のコンカフェ
  • ・コラボ系のコンカフェ
  • ・動物系のコンカフェ
  • ・その他趣味系のコンカフェ

それぞれ詳しく紹介していきます。

①コスプレ系のコンカフェ

コンカフェの例としてまず挙げられるのが、「コスプレ系」のコンカフェ。

先ほども述べたように、「メイドカフェ」などが主な例として挙げられます。

その他、コスプレ系のコンカフェの例としては、

  • ・男装系のカフェ
  • ・制服系のカフェ
  • ・OL系のカフェ

なども挙げられます。

コスプレ系のコンカフェだと、「キャストに会いたい」「キャストが可愛い(かっこいい)」といったお客さんがリピーターになってくれそうです。

キャストが売りということもあって、水商売に最も近い業態だと言えるでしょう。

「お店のコンセプト×キャストの衣装」の2つで様々なお店のアイデアが作れますので、水商売オーナーの方がコンカフェを出店するとすれば、こちらを参考にしてみてください。

②コラボ系のコンカフェ

続いて、「コラボ系」のコンカフェ。

これはアニメや映画等とコラボしているカフェのことで、例としては

  • ・サンリオカフェ
  • ・ガンダムカフェ

などがあります。

このほかにも、期間限定でアニメとコラボしてオープンしているコンカフェも多数。

コラボ系のコンカフェだと、シンプルに「そのアニメが好き」「限定グッズを手に入れたい」といったお客さんの集客が見込めそうです。

③動物系のコンカフェ

続いては、「動物系」のコンカフェ。

これは名前の通り、動物と触れ合えることをコンセプトとしたカフェです。

例としては、

  • ・猫カフェ
  • ・犬カフェ
  • ・ハリネズミカフェ

などが挙げられます。

こちらは「動物が好き」「動物に癒されたい」といった方の集客が見込めそうです。

④その他趣味系のコンカフェ

最後は、その他の「趣味系」のコンカフェ。

キャストをウリにするわけでもなく、ただただ世界観や特定のテーマを押し出したコンカフェです。

例としては、

  • ・探偵カフェ
  • ・ブックカフェ
  • ・ボードゲームカフェ

などが挙げられます。

コラボやキャストではなく「特定の趣味や文化」をウリにする場合はこちらのコンカフェに当てはまるでしょう。

コンセプトにもよりますが、「話題だから行ってみたい」「テーマパーク感覚で行ってみたい」といった方の集客が見込めるはずです。

コンカフェにはどんなものがある?具体例を紹介

ここまでコンカフェを4種類紹介してきました。

この章では、今特に話題のコンカフェを3つみていきましょう。

①秋葉原「マーメイド」

まずは秋葉原のコンカフェ「マーメイド」です。

こちらは「海」がコンセプトとなっていて、「マーメイドちゃん」と呼ばれるメイドたちが接客してくれます。

海をイメージした世界観を楽しめることに加え、メイド姿のキャストたちが出迎えてくれるということで、人気も高いようです。

②秋葉原「めいどりーみん」

続いては秋葉原のメイドカフェ「めいどりーみん」。

ただのメイドカフェと思うなかれ、めいどりーみんは全世界に17店舗も出店しており、その人気の高さが伺えます。

メイドカフェの先駆け的存在でもあり、まさに王道のコンカフェといったところでしょう。

③池袋「マリンフォード」

最後は、池袋のコンカフェ「マリンフォード」。

こちらは「海賊」をコンセプトにしたカフェで、海兵のコスプレをした女性が接客してくれます。

こちらもキャスト目当てで通う方が多いようです。

コンカフェ開業が流行っている!?出店の3つのメリット

コンカフェの種類や具体例について紹介してきましたが、様々なお店があることからわかる通り、今コンカフェの開業が流行っているんです。

なぜなら、コンカフェ出店には以下3つのメリットがあるから。

  • ・開業資金を抑えることができる
  • ・キャストを採用しやすい
  • ・若者層にリーチできる

それぞれ詳しく紹介していきますので、水商売オーナーの方は、ぜひコンカフェ出店を検討してみてくださいね。

開業資金を抑えることができる

コンカフェは、水商売と比較すると開業にかかる資金が安いです。

店舗取得費、内装費から人件費まで、キャバクラよりも遥かに経費を抑えて出店が可能。

居抜き物件であれば、さらに安く、早く出店ができます。

現在はコロナで集客も難しくなっていることから、低コスト・低リスクでお店を始められるのはかなりのメリットだと言えるでしょう。

キャストを採用しやすい

コンカフェはキャストをウリにしての集客が可能ですが、「水商売」といったイメージは薄いです。

よって、コンカフェで働きたいという女性は想像以上に多いんです。

採用に関しても、キャバクラやガールズバーより難易度が低いでしょう。

もし複数店舗を経営している場合は、コンカフェで募集をかけ、面接時に別店舗のキャバクラを勧める、といったこともできるため、相乗効果が見込めます。

若者層にリーチできる

コンカフェは、集客に関しても「若者層にリーチできる」というメリットがあります。

これはコンカフェが、「水商売」というより「エンタメ」「オタク趣味」に近い属性を持っているからでしょう。

※お酒を出すコンカフェもあります

このように、ガールズバーやキャバクラより「コンカフェの方が行きやすい」と感じる若者は多いです。

「キャストが接客し」「お酒を飲む」という意味では水商売とあまり変わらないように思えますが、少し言い方やコンセプトを変えるだけでリーチできる層は大幅に変わります。

また、コンカフェ内にグループ店舗のポスターを貼るなどすれば、キャバクラやガールズバーにも集客が見込めます。

このように、コンカフェによって客層の幅を広げることが可能ですので、複数店舗を運営している方には特にコンカフェ経営がおすすめだと言えるでしょう。

キャバクラ経営でもコンセプトを考えてみよう

コスプレ系のコンカフェを出店することで様々なメリットを得られます。

しかし、新規出店する余裕がないという方は、現在のお店のコンセプトを少し工夫してみてはいかがでしょうか?

例えば、キャバクラにおいても「水着キャバクラ」といったものが存在します。

コンカフェの考え方はキャバクラ経営にも活かせると思いますので、現在売り上げが思うように上がっていない場合は、お店のコンセプトを今一度考えてみるのもいいでしょう。

ぜひ「キャバクラ」の型にはまらず、自由にコンセプトを練ってみてください。

まとめ

今回は今流行りの「コンカフェ」について紹介してきました。

コンカフェには様々な種類のものがありますが、「コスプレ系のコンカフェ」は水商売と共通する部分が多くあります。

例えば、

・キャストが接客する
・お酒を提供できる
・キャストにファンがつき、リピーターが生まれる

といったところは、ほとんどキャバクラやガールズバーと同じだと感じませんか?

よって、水商売オーナーの方は、新たにコンカフェを出店するのもおすすめです。

また、コンカフェを新たに出店しない場合でも、コンカフェの考え方はキャバクラ経営に活かせるはず。

ぜひ今一度「コンセプト」を見直し、更なるお店の発展を目指してみてくださいね。




TRUST(トラスト)|ナイトレジャー専門のPOSシステム(キャバクラ編)
不正防止・税金対策が対策可能なPOSレジとは?
不正防止・税金対策が対策可能なPOSレジとは?