目次
この記事をご覧の方は、以下のようなお悩みをお持ちではありませんか?
- 「新しいイベントにチャレンジしたいけど何をやろうか?」
- 「スーツイベントをやっているけど、最近マンネリ化してきちゃった…」
キャバクラの売上アップに効果的なのが「イベント」ですが、ネタを考えるのも大変。
そこで今回の記事では、イベントの中でも安定の人気があるスーツイベントについて解説していきます。
- 「スーツイベント」のメリット
- スーツイベントを成功させるポイント
- スーツイベントを行う際の注意点
今までにスーツイベントをやったことがない人、やってきたけどマンネリ化してきた人は是非この記事を読んで参考にしてみてください。
キャバクラで人気の「スーツイベント」とは
キャバクラでのイベントといえば、コスプレイベントがメイン。
コスプレと言えば、以下のようにバリエーションは様々です。
- ナース服
- 浴衣
- サンタなど
しかし、数あるコスプレイベントの中でも、特に人気なのがスーツです。
サラリーマン層へのウケがよく、安定した反響が期待できるでしょう。
また、スーツはナース服やサンタ服に比べてほとんどのキャストが持っているため、他のコスプレイベントに比べて簡単に始めることができます。
キャバクラでスーツイベントを行うメリット
スーツイベントには他にはないメリットがたくさんあります。
スーツデイの以下3つのメリットについて見ていきましょう。
- サラリーマンに人気がある
- 嫌がるキャストが少ないから始めやすい
- 毎週やっても飽きられない
ご自身のお店の客層やキャストに、スーツイベントのメリットが当てはまるかを考えながら読んでみてください。
①サラリーマンに人気がある
1つ目のメリットは、サラリーマンにキャストのスーツ姿が人気なことです。
サラリーマンといえば、キャバクラの主な客層。
人気な理由としては、以下が挙げられます。
- エロい
- 真面目そう
- フレッシュそう
- キレイ など
スーツ姿の女性に「なんとなくエロスを感じる」という男性は、案外多いです。
とはいえ、実際の職場ではスーツ姿の女性をジロジロと見ることはできません。
普段は見れないスーツ姿に加え、真面目な印象とエロスを兼ね備えているため、魅力的に感じるのかもしれませんね。
また、サラリーマン男性にとって、胸元が少し見えている姿や膝上のスカートは、非日常を演出するこの上ない要素となります。
②手軽にイベントが開催できる
2つ目のメリットは、キャストにとってもお店にとっても手軽にイベントが開催できるといいうことです。
イベントを企画する中で、お店側は様々なコスプレをキャストに着せたくても、キャストがそれを嫌がることがあります。
- 水着は露出度が高くて嫌だ
- 浴衣は着付けが面倒だから嫌だ など
しかし、スーツであれば露出度も低く、着るのも楽なため、嫌がるキャストはほとんどいません。
さらに、スーツは自前で持っているキャストが多いため、お店側で準備する手間も減りますし、購入する費用も抑えることも可能。
よって、スーツイベントは他のイベントに比べてキャストにとっても、お店にとっても始めやすいというメリットがあります。
③定期的に開催できる
3つ目のメリットは、他のコスプレイベントに比べて、定期的に開催しても集客効果があるという点です。
通常のイベントは、以下のようにイベント期間が制限されてしまいます。
- サンタ服のコスプレ:12月後半
- 水着や浴衣イベント:夏
一方、スーツは季節感が薄いため、季節や時期に左右されることなくイベントを開催することができます。
キャバクラのイベント具体例21選!イベントで集客を成功させよう
キャバクラでスーツイベントを行う際の注意点
スーツイベントはメリットが多いものの、以下のように注意点もあります。
- スーツが嫌いなキャストもいる
- スーツを準備しなければならない
- 室温調整に気を遣う
一度スーツイベントを試してみる場合は気軽に始めることができますが、定期的にやろうと思っている場合は注意すべきことがあるので参考にしてください。
①スーツが嫌いなキャストもいる
多くのキャストはスーツに対して、抵抗はありません。
しかし、派手さや個性を強調できない分、ドレスに比べて地味で個性を出しにくいスーツを着ることを嫌がるキャストもいます。
派手な衣装が好きなキャストが多い店舗では、スーツイベントを定期的に行うことは控えたほうがいいかもしれません。
②スーツを準備しなければならない
基本的にイベントを行う場合は、その衣装をお店が準備します。
しかし、スーツはサイズが大事になってくるため、その人にあったスーツを準備しなければなりません。
スーツをすでに持っているキャストは多くいるでしょうが、毎週開催するとなると、お客さんを飽きさせないためにバリエーションが重要です。
よって、新しいスーツを用意する必要があるでしょう。
③室温調整に気を遣う
スーツは暑くなりやすいため、夏場は室温調整に気を遣いましょう。
汗をかいてキャストのメイクが崩れてしまったり、最悪の場合熱中症になったりする恐れもあります。
対策として、夏はクールビズとしてジャケットを脱ぐYシャツイベントなども開催することで、集客効果も期待できるでしょう。
キャバクラでスーツを準備する方法
スーツイベントを定期的に開催したい人のために、スーツを準備する方法を紹介します。
浴衣やナース服であれば、使い回しをすることは可能ですが、スーツは人それぞれに合ったサイズが大事になってくるため、準備が難しいです。
ここでは、キャバクラのスーツを準備する2つの方法を解説します。
- キャストに準備してもらう
- レンタルを活用する
それぞれ見ていきましょう。
①この際にキャストに買ってもらう
1つ目の方法は、キャスト自身に買ってもらう方法です。
説得する際には以下の方法を試してみてください。
- スーツはイベント以外でも着ることができるため、衣装のバリエーションが増える
- 同伴時にスーツが使える
- スーツはキャバクラ以外でも活用できる
特に3つ目の方法は効果が高いです。
派手なドレスなどはキャバクラ以外では、着る機会は多くはありません。しかし、スーツならオフィスカジュアルとして日常のコーディネートやパーティーで着ることができます。
お店の負担を減らしたい場合は、なるべくキャストに準備してもらいましょう。
②スーツレンタルを活用する
スーツはレンタルをすることも可能です。
どうしてもスーツをすぐに準備ができないキャストには、レンタルを使ってもらいましょう。
ドレスと比べるとレンタル会社は少ないですが、可能なので活用してみてください。
キャバクラのスーツイベントを成功させるポイント
すでにスーツイベントを行っている店舗では、さらにレベルの高いスーツイベントを演出するために以下の3つを意識してみてください。
- 服装を男性好みにする
- スーツに合った女性らしさを身に付けさせる
- お店の雰囲気を変える
これらの方法でスーツイベントをより高いレベルで演出することができます。
それぞれ確認していきましょう。
①服装を男性好みにする
男性がスーツ姿の女性を見る時、意識する場所は2つあります。
- 胸元
- 脚
胸元は男性なら誰でも見てしまうポイントです。
Yシャツは、少し小さめをキャストに着せるのがオススメ。そうすることでバストが強調されるので、キャストの魅力をさらに高めてくれます。
また、脚がきれいなキャストは積極的に足をみせることで、セクシーさを強調することができます。
②スーツの女性らしさを身に付けさせる
スーツイベントでは、外見だけでなく内面やしぐさも雰囲気演出のために大事になってきます。
- 美しい言葉遣い
- 笑顔のある表情
- 挨拶などの礼儀
- 歩き方や所作
よりレベルの高いスーツイベントを行うために、キャストにスーツを着ている際のしぐさや話し方を教えましょう。
特にスーツであれば、スカートの中が見えないように絶妙に膝を折る姿勢などが人気です。
キャバクラのキャストの会話を教育しよう!接客テクニックを徹底解説
③posシステムでお店の雰囲気をスマートにする
お客さんに非日常を味わってもらうためには、お店の雰囲気も大事。
そこで導入をオススメしたいのが、「POSシステム」。
iPadで注文したり、伝票管理したりすることができるため、それだけで高級感や雰囲気がでます。
キャバクラ専用posシステムの「TRUST」であれば、夜の業界に特化したデザインとなっています。
お店の雰囲気を上げるためにも、是非活用してみてください。
まとめ:これを抑えればキャバクラスーツデー成功は間違いなし
今回の記事では、キャバクラで人気のスーツイベントを紹介しました。
特にサラリーマンからは根強い人気があるため、キャバクラでは重要なイベントとなっています。
しかし、人気があるため、スーツイベントを実施するライバル店も多いでしょう。
他店と差をつけるためには、posシステムを活用してお店の雰囲気を変えることも効果的です。
まだスーツイベントをやったことがない経営者の方は、、是非活用してみてくださいね。